オープンバッジ
オープンバッジとは、知識やスキル、経験などを証明するデジタル証明書です。オープンバッジは国際的な標準規格に則って構成され、ブロックチェーン技術により偽造や改竄が困難で信頼性の高い証明書として普及しています。
オープンバッジは特定の講座や研修を修了したことの証明やボランティア活動への参加証明、特定の委員や組織の構成員であることの証明、受賞者であることの証しなどに活用されています。例えばデジタル庁ではデジタル推進委員等であることの証明に使われています。オープンバッジについて詳しくは一般財団法人オープンバッジ・ネットワークのページが参考になります。
京都女子大学ではこれまでリカレント課程を修了した証明として発行してきましたが、2024年度からは情報基盤センターの各種委員や京女のデータ・AIリテラシープログラム修了の証しとしてオープンバッジ3.0規格で発行しています。